お知らせ

近日のお知らせ

入門についてNEW

現在、入門者の受け入れを控えさせていただいています。
講座の形態でよろしければ、おもてなし講座の受講をご検討ください。

おもてなし講座– 日本には世界に誇る おもてなしの 文化があります

 令和六年三月一日 久保比登美

体験茶会−畳のご案内 令和5年10月23日 月曜日

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。
 

続きを読む

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和5年10月23日(月)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  4番出口 徒歩6分

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

体験茶会−立礼のご案内(令和5年3月29日 水曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和5年3月29日(水)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 4番出口 徒歩6分
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−立礼のご案内(令和4年10月25日 月曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和4年10月25日(火)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 4番出口 徒歩6分
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−立礼のご案内(令和4年6月6日 月曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和4年6月6日(月)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 5番出口 徒歩6分
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−畳のご案内 初風炉(令和4年5月10日 火曜日)

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。 5月は初風炉です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和4年5月10日(火)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  5番出口 徒歩6分

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

体験茶会−立礼のご案内(令和4年3月8日 火曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和4年3月8日(火)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中)
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−畳のご案内 大炉(令和4年2月8日 火曜日)

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。 2月は大炉です。この季節ならではのお茶の体験ができます。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和4年2月8日(火)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中です)

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

オンライン旅行 禅と茶道の文化を世界に発信します 7月20日

今年、日本の魅力を世界に発信する取り組みとして、オンライン旅行を海外の方に提供する事業を行なっていきます。
その中の一つで、7月20日(火)12:00-13:00で開催する禅と茶道のツアーを開催します。
禅の意味とは?
茶道においての茶器、掛け軸についてのお話を 久保 比登美先生にしていただきます。

続きを読む

日本の文化を世界中の人に知ってもらい、その上、その場でお買い物もできるツアーです。
お抹茶や茶器もこの場で世界の方が買えるような設になっております。
言語は英語ですが、茶道の先生は素敵な声で日本語で茶道について、語ってくださいます。
英語協力は株式会社アオイハルの 杉原 浩二郎さんにもご協力いただいております。
こちら、申し込みなしで、当日URLをクリックするだけで、ご覧いただけます。
よろしければご覧ください。
 当日コメント欄のURLをクリック!!
日本の作法・礼法の一つの「茶道」と、普段なかなか体験することのない「禅」をオンラインで体験。
日本古来の赴きや風情を体感していただくことができます。日本文化の体験と物産に触れることができるツアーになっています。コロナ禍で沈んだ気持ちをリフレッシュしてもらいたい、そんな想いも込められています。
日程:2021年7月20日(火曜日)
開催時間:12:00~13:00
言語:英語
参加費:無料
当日コメント欄のURLをクリック!!
協力会社として上川 健太郎さんのインバウンドビジネス協会さん、前田 慶介さん、ニッコウトラベルさんなどなど!
ご協賛に西村 剛敏さんのカルフォルニア工務店さん、フォーカスシステムズさん、Ginza Sakaeyaさん、伊藤園、新正堂などなど
お寺をご紹介いただきました 大西 正也さん!ありがとうございまたくさんの方々にご協力いただきの開催です!

体験茶会−立礼のご案内(令和3年5月11日 火曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和3年5月11日(火)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中)
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−畳のご案内(令和3年4月7日水曜日)

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和3年4月7日(水)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中です)

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

体験茶会−立礼のご案内(令和3年3月17日水曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

※定員に達しましたので受付終了します

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和3年3月17日(水)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中)
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−畳のご案内(令和3年2月18日木曜日)

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
2月18日(木)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中です)

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

体験茶会−立礼のご案内(令和3年1月29日金曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

※定員に達しましたので、受付を終了いたします。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
令和3年1月29日(金)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中)
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−畳のご案内(令和2年12月17日木曜日)

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
12月17日(木)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中です)

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

体験茶会−立礼のご案内(令和2年11月25日水曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
11月25日(水)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中)
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−畳のご案内(令和2年10月16日金曜日)

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
10月16日(金)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中です)

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

体験茶会−立礼のご案内(令和2年9月4日金曜日)

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

立礼(りゅうれい) ・ テーブルと椅子でお茶をおもてなしするスタイルです。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
9月4日(金)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
東池袋駅 5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中)
丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
テーブル席:4名

【参加費】
2,000円

お申し込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

2日前まで受け付けております。

メールアドレス entry@123kai.org

体験茶会−畳のご案内(令和2年8月5日水曜日)

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
8月5日(水)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中です)

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

体験茶会−畳のご案内(令和2年6月8日月曜日)

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

服装や持ち物など気にせず、まずは体験茶会に参加してみてください。
そこから見えてくる事を大切にしていただければと考えています。

お茶室に入ること、お抹茶を召し上がることが、はじめてという方大歓迎の会です。

お茶やお菓子の召し上がり方、お茶の点て方を体験してください。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】
6月8日(月)19~21時(受付18:30~)

【場所】
一二三会稽古場 文京区大塚5-41-6

【最寄駅】
有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩9分
有楽町線 東池袋駅  5番出口 徒歩6分(4番出口は2022年3月まで閉鎖中です)

丸ノ内線 新大塚駅 2番出口 徒歩10分
都電荒川線 東池袋4丁目駅 徒歩6分
都営バス 都02乙 雑司ヶ谷霊園入口駅 徒歩1分

【参加定員】
畳席:8名

【参加費】
2,000円

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

zoom体験茶会−令和2年5月22日㈮・30日㈯

 

 

 

お茶のお稽古に興味はあるけれど実際に、どのような事をするのかよくわからない。このような声にお応えする会が体験茶会です。

続きを読む

空間を越えて茶道の世界を体験していただきます。

持ち物、服装にこだわらずご参加くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・

【定員】

8名

【日時】
5月22日(金)19~20時(受付18:30~)

5月30日(土)13時~14時(受付12:30~)

【参加費】
無料

お申し込みは二日前まで受け付けております。お申込み、お問い合わせは、こちらまでメールをお送りください。

メールアドレス  entry@123kai.org

一二三会 大茶会のご案内(湯島天満宮)令和元年9月29日日曜日

※おかげさまで、盛況のうちに終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

湯島天満宮にて、薄茶を一服献上申し上げます。

令和の元号に縁のある天神様にふれ、京都から太宰府に向かわれた道を
みなさんと共に歩いてみるお茶会になればうれしいです。

続きを読む

【日時】
令和元年9月29日(日)
定員制で30席ございますので、ご希望の席をご予約ください。
第一席 10時 お点前 萩原直子
第二席 11時 お点前 神垣早希
第三席 12時 お点前 渡辺 高
第四席 13時 お点前 今井理沙
第五席 14時 お点前 小林幸子
第六席 15時 お点前 児玉賀洋子
第七席 16時 お点前 井尻俊介
※お席入り15分前までには受付をお済ませください。予約時間までは香煎席にてゆっくりお過ごしいただけます。

【会場】
湯島天満宮 参集殿二階
東京都文京区湯島3−30−1

【内容】
薄茶・香煎席

【お茶券】
2000円
※中学3年生まで1000円。当日、会場受付にてお支払いください。

【交通】
東京メトロ千代田線 湯島駅 3番出口から徒歩2分
東京メトロ銀座線 上野広小路駅 A4出口から徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 A4出口から徒歩5分
JR山手線・京浜東北線 御徒町駅 北口から徒歩8分
都営バス 都02大塚駅―錦糸町駅・上69小滝橋車庫―上野公園 「湯島三丁目」下車徒歩2分

【お持ちいただく物】
白足袋または白靴下

【お申し込み】予約サイトからお申し込みをお願いいたします。
https://reserva.be/123kai2017/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=73eJwzNDQ0tzADAAQwATk
システムの都合上、一度に複数名のお申込みができませんので、お手数ですが一人分ずつ予約登録をお願いいたしします。
毎週月曜日と金曜日に予約登録の確認をいたします。

*メールでの申し込み
kuboshachu.sewanin@gmail.com
※ 上記からのご予約が難しい場合はメールでもご予約を受け付けております。
ご希望のお時間、お名前、人数、ご紹介者のお名前をご記載ください。

みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

金王八幡宮ー例大祭のお知らせ(令和元年9月14日(土)、15日(日)

※終了いたしました。また来春のお祭りで、お待ちしております。

金王八幡宮の秋の例大祭の参道脇に、一客一亭のスペースでお茶のおもてなしをしています。
お抹茶を点てる体験もでき、お子様も大歓迎です。
催し物や屋台も出て賑やかです。各町内のお神輿も境内から出て、帰って来ます。

【日時】    9月14日(土)15日(日)12~17時

【場所】     金王八幡宮 渋谷区渋谷3丁目5-12

【最寄駅】  渋谷駅

◆お客様料金(予定):おひとり500 円(税込)

お茶とくるみ餅でおもてなしいたします。

※予約不要

能茶会「三井寺」のご案内(令和元年7月21日 日曜日)

※おかげさまで終了いたしました。ありがとうございました。

『一人でも多くの方へ、能と茶道の素晴らしさを伝えたい』この想いで始まった能茶会です。

続きを読む

今回は、能「三井寺(みいでら)」をテーマに、
和文化の共通点を見出しながら、お能とお茶に親しんでいただけるように企画しています。

数百年前にさかのぼる能の成り立ちと現代までの伝承、
茶道の始まりとお茶を嗜む人々による広がりなどをお伝えしながら、
皆様にもおなかから声を出して謡(うたい=能の歌)を謡っていただき、
お茶とお菓子を召し上がって楽しんでいただきます。

また、能「三井寺」は、9月16日(月祝)の「花影会(かえいかい)」
(観世能楽堂/銀座)http://ttmnf.or.jp/kaeikai46/
にて、能楽界の第一人者により上演されます。
能茶会にて、同曲の見どころや魅力を詳しくお話ししますので、
合わせてご鑑賞いただく方には、より深く味わっていただけるかと思います。

※能茶会に白足袋をご持参いただいた方は、能舞台へ上がり摺り足の体験をしていただくことが出来ます。

●能茶会日時:

7月21日(日)15〜17時(14時30分受付開始)
場所: 武田修能館
参加費: 3000円
定員40名

【お申し込み】
お申込みはこちらからお願い致します。

http://ttmnf.or.jp/study/tea-entry/